林村 涼の
記事一覧
column
-
2023.02.23
遺産の分割前に遺産に属する財産が処分された場合の遺産の範囲②
- 遺産分割・遺留分
1 はじめに コラム「遺産の分割前に遺産に属する財産が処分された場合の遺産の範囲」で、平成30年改正で新設された民法906条の2に触れ、一部の相続人が相続開始時後、かつ、遺産分割…
弁護士: 林村 涼
-
2022.10.07
遺産の分割前に遺産に属する財産が処分された場合の遺産の範囲
- 遺産分割・遺留分
相続人の一人が相続開始時後、かつ、遺産分割前に被相続人名義の預金を使い込んだ場合、使い込まれた預金は、遺産分割手続上どのように処理されるのでしょうか(被相続人の生前に相続人の一人…
弁護士: 林村 涼
-
2022.09.08
相続分譲渡と遺留分及び特別受益
- 遺産分割・遺留分
1 はじめに コラム「遺留分を算定するための財産の価額」でも取り上げましたが、相続人に対する贈与は、相続開始前の十年間にしたもののうち婚姻若しくは養子縁組のため又は生計の資本とし…
弁護士: 林村 涼
-
2022.08.12
遺産中の不動産の賃料の取扱いについて
- 遺産分割・遺留分
1 はじめに 遺産中の賃料物件から生じた賃料収入のうち、遺産分割後に生じたものは、同物件を相続した相続人に帰属します。 それでは、遺産中の賃料物件から生じる賃料収入のうち、相続…
弁護士: 林村 涼
-
2022.07.15
遺留分を算定するための財産の価額
- 遺産分割・遺留分
民法は、「遺留分を算定するための財産の価額は、被相続人が相続開始の時において有した財産の価額にその贈与した財産の価額を加えた額から債務の全額を控除した額とする。」と規定しています(…
弁護士: 林村 涼
- 1